400年の伝統と次の100年を紡ぐやちむん工房
沖縄の伝統工芸「やちむん」を継承しつつ、現代のライフスタイルに寄り添う器づくりを行う工房「RYUKYU YAKI ARTIGIANO」。精神性と造形美を大切に、ミニマルで機能的なデザインを追求しています。
沖縄陶芸の進化形
400年続く沖縄陶芸の技法と精神を受け継ぎながら、現代生活に調和する器を提案。伝統と革新が融合した新しい「やちむん」を発信しています。
「一番早く咲く桜、その儚さを器に。」
おすすめアイテム「Alba SAKURA」は、名護市で最も早く咲く桜『緋寒桜』(ヒカンザクラ)から着想を得た作品。儚くも美しいその姿を器に映し取りました。